青中NEWS
研究授業
今日は、教育委員会と大学から先生をお迎えして、国語の研究授業を行いました。教科書に書かれている表現から、登場人物の人柄を読み取るという授業を行っていました。個人で考え、考えたことをグループで共有し、より深めることができていました。積極的に手を挙げて発言したり、活発にグループ協議を行ったりと生徒は一生懸命学習に臨んでいました。
<授業の中での一コマ>
「不器用だけど、家族想いな人」
「家族想いだけど、不器用な人」
順番が変わるだけで、伝わり方が変わりますね。勉強になりました。
四季別運動会へ動き出す!
青木中では、10月19日(土)に四季別運動会を実施します。青木中の運動会は、「四季別対抗」です。自分が生まれた季節ごとに分かれて実施する珍しい運動会です。すでに夏休みから美術部などは横断幕作成など動き出していましたが、今日は全校が一斉に動き出しました。第1回組別会議があり、上級生がリードしてくれ出場種目決めなどを行いました。だんだんと学校全体が運動会モードになっていきます。今週は金曜日にも組別会議が予定されています。
【誕生月による組み分け】
3月~5月 春組(黄緑色)
6月~8月 夏組(赤色)
9月~11月 秋組(黄色)
12月~2月 冬組(水色)
壮行会
今日は、新人戦に向けた壮行会を行いました。各部活動の部長が紹介され、大会に向けた意気込みをはきはきと発表していました。早い種目は、今週の土曜日からスタートします。粘り強く頑張ってきてください!
音楽科バイオリン授業
音楽科では、1年生から3年生全学年で「バイオリン」を使った授業を行っています。一人1丁(バイオリンは「丁」と数えるそうです)バイオリンが弾けるように40丁近く準備したようです。生徒たちは、目を輝かせながら一生懸命練習していました。生徒に話を聞くと、「初めて触った」「だんだん弾けるようになるのが楽しい」などと生徒たちからも大好評です。なかなか普段経験できないことに取り組め、楽しく学習していました。使い終わった後は、クロスを使って、丁寧に手入れも忘れずに行っていました。練習を重ねて、最終的に何か曲を弾けるようになるといいですね。楽しみです!
シェイクアウト訓練
9月1日は、「関東大震災」から101年目の日でした。青木中では、防災意識を高めるために本日「シェイクアウト訓練」を実施しました。「シェイクアウト訓練」とは、地震発生時に「まず低く、頭を守り、動かない」という3段階で自分自身の身を守るための訓練です。生徒たちは、真剣な態度でしっかり実施することができていました。訓練の後には、「避難経路の確認」を確認したり、「防災倉庫」に備蓄している物の内容を確認したりすることもできました。ぜひ、ご家庭でも地震など災害の際の動きについて話し合ってみてください。